2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

sarah

sarah: 社団法人 私的録音補償金管理協会。東京都千代田区麹町 http://www.sarah.or.jp/ 由来: Society for Administration of Remuneration for Audio Home Recording JASRAC との関係は? hotmailのバナー広告ではじめて知った。かなり前からある団体らし…

スロバキアの韓国人

会社のメールでスロバキアの韓国人からのものがあった。名の方は中国人ぽくもあったが姓の方は韓国人っぽい。Europe系の姓名でないことはまちがいない。 しかし韓国人がスロバキアの現地企業で働くかな?しかもIT部門で。もしかすると社会主義時代から住んで…

ROQUETTE

ROQUETTE: 食品会社、フランス北部 帰りの南北線でここの資料を読んでいるリーマンを見かけた。 中国語では罗盖特と書くらしい。

小笠原ダクト

中央線の西荻窪付近からこの"小笠原ダクト"という看板が見える。 ダクトって何?はてなさん教えて。 ダクトテープと呼ばれているものならカナダにいた時に買ったことがあるはず。銀色で水をはじきそうなガムテープだった。 AFN日曜16時のラジオ番組でダクトテ…

JBIA: Japan Banana Import Association http://www.banana.co.jp/

昨日の河口湖マラソンのスポンサーの一つ 筋肉の痙攣を防いでくれるそうな。昨日は38km付近でバナナをいただき確かに元気が出た。あのバナナは地元の方の自腹だったのかも? もう一つ脚に元気を出させてくれたのはおそらくSAVASのクエン酸タブレットだった

河口湖マラソン

22kmでふくらはぎに限界がきた。水分補給が足りなかったかも。

万歩計

バツラジで雑誌DIMEの人が言っていたがこれは登録商標らしい。 ICオーディオで運動計測機能つきのやつを紹介している。SONYのとか。昨日の河口湖でもこれに類するものと思われるものを着けて走っている人を3人ぐらい見た。

HOMAT, アメリカ大使館近く

ホーマットってキッチン関係か?ドイツなような気がする 大のサークルの先輩のオフィスを訪れ昼飯を食った帰り。アメリカ大使館の三叉路でふと今まで使ってた路は遠回りなことに気付く。横断歩道を元に戻りホテルオークラへの坂を上る。オークラの壁一面の不…

ビル・ヴィオラ

六本木ヒルズ53F森美術館で展示を見た。氏の名前を聞くのも展示を見るのも*1大学生のとき以来だと思う。暇だったあの頃特にインスピレーションを得るわけでもなくずっと見ていたのを思い出した。今回は子供もいるし入場券も展望台のおまけのものだったのです…

ゆる

ゆる: 運動科学総合研究所が登録。一種の身体意識を指すと思われ 高岡英夫氏の本を買った。巻末に登録商標の一覧が出ている。ここだけ読むと欲の皮の突っ張った団体か電波系かと思う人が多いと思う。内容はまあ自分にとっては面白い。mixiのコミュでも人数は…

勤労感謝の日

子供と一緒に22:00前に寝てしまい4:18にはっと目が覚める。なかなか起きていない時間なのでこういう日には聴かないかんと思い、AFNでNPRを聞いていたらThanksgivingということで"Happy Thanksgiving"の挨拶を8度ぐらい聞いた。 2005年ベストレストランに選ば…

ロバート・アルトマン Nashville

合掌。バツラジで宮川さんが中野武蔵野館で見たと言っていた。傑作なんだけどDVDになってないらしい。 中野武蔵野館は10年頃前に2回行ったと思う。2回目に見たのはたしか鉄男Iだった。開始3分で不快になった普通の真面目なOLっぽい客がいて退席していた。幕…

灰谷健次郎

合掌。代表作に"うさぎの眼"があるとバツラジでいっていた。これかどうか覚えてないが小学校のときに何か読んだと思う。

青春出版社: 新宿区若松町

こっぱずかしい名前。"Big Tomorrow" というこれまたこっぱずかしいタイトルの雑誌を出している。 2ヶ月ぐらい前、セブンイレブンで雑誌でもロードマップでもないここが出しているたぶんムック本とか呼ばれているやつを買った。セブン・イレブンで本を買うの…

森林認証団体。http://www.wwfsanshoukai.jp/

メモに残っていた Domtar についてGoogleで検索したら引っかかった。"WWF"*1と"笑"の2つが名前に含まれていたんできっとブログかなんかの個人IDだと思ったが全然違った。 なぜDomtarをメモしていたかというと DOM+tar でなんとなくコンピュータ用語っぽかっ…

wang jiawei 2人

王家衛: 香港の映画監督。上海出身。広東語読みはウォン・カーワイ。 汪嘉偉: 活躍していたのは李寧の少し前で25年ぐらい前だったと思う。中国男子バレーの中心選手でたしかセンター。日本語読みは"オウ・カイ"。賢そうな顔をしていた。8年ぐらい前に監督に…

李寧

李寧: li3 ning2、"リーニン"。スポーツ用品。中国。意匠はNIKEにちょっと似ていたと思う。 元オリンピック代表体操選手"リ・ネイ"が社長。中か高のときTVで見たのを覚えている。 同姓同名が会社にいた たしかH株。この前のセミナーで聞いた話だと思うがNIKE…

乃至

会社に来たメール中に"仕様乃至制限"という表現があった。これはじめて見たがSKKでも"ないし"で登録されていたので良く使うのかも。 nai3 zhi4: 去辞洋査看了一[走尚]。甚至的意思。不是或者的意思。好像日本人把這个詞用錯。

beanstalk™

Wealth Management Technology ...ってどういうのか想像できん 何でここのことを知ったのか思い出せん。メモに残っていた。ここに転記してこのメモはローカルマシンからは捨てよう。はてなさん、ごみ箱みたいな使い方してごめん。http://www.afn.com/1_0.html

いせや: たぶん焼き鳥屋、吉祥寺

eirineさんの頁 id:eirene:20061023 に写真があるのを見つけて思い出した。 バツラジでも何回かネタになったはず この雑誌を買おうかと思いかなり悩んだが買わず。高田氏とかいせやが出てくる号。中央線の特集は4回目ぐらい。1999年の特集は買った。 東京人 …

This is Hong Kong

3ヶ月ぐらい前、散歩がてら子供を自転車に乗せてセブンイレブンに行った。往路で細い歩道を通っていたところ自転車のバランスが崩れこけた。復路は安全な広い歩道を通るため遠回りしたところ図書館の前を通ったので立寄る。子供のコーナーでこの本を見つけた…

deviceSTYLE

deviceSTYLE: コーヒー、ワイン用品メーカー。港区南青山 1年ぐらい前、郵便局に用事があり四谷のに行った。ふと近くにドトールがあるのに気付く。朝早目だったし仕事もあまりやる気なかったのでぷらっと寄った。そこでここの製品を売っていたはず。

idempotent

この単語社内の資料で出てきてた。どうも stateless とか atomic に近い意味で使っていると思うんだけど本当に一般的に使われてるのか?辞書で引いても全く違いそうな意味が出てくるし。

XPS M1710

XPS: DELLのパソコンブランド 国分寺駅に21時頃着く。駅直結の丸井の上りエスカレータが動いてたので何となく乗ってみた。なんのこたーなくその時間は本店は閉まっていてドトール専用になっていた。ふと店内を覗くとど派手なノートPCをたたいてこれまた目立…

鬼ごっこ

2ヶ月前親戚の家の近くの公園に子供を連れて遊んでいたら小学生に話しかけられた。赤鬼、高鬼、氷鬼、色鬼 と数種類の鬼ごっこを小学生5人ぐらいとやった。日曜の15時ぐらいだったが公園の脇を珍走団のバイクがせからしく通った。タカアンドトシならばここで…

陳麻婆豆腐: 四川省成都市飲食公司。成都,四川省,中華人民共和国。

一个月前星期日晩上看了大阪毎日放送制造的呆在記。ウルルン滞在記。きれいな標準語をしゃべりなかなか優雅な暮しをしていた。四川省ってリッチなのか? mixi 上[石並]到一个commu. 在這个commu主頁上日本分公司的連鎖 http://www.chenmapo.jp/。陳健一の店…

ドイツの新聞。発行部数はドイツで10位。Europeで40位ぐらい。

ひさびさにAFNで早朝のNPRを聞いている。ナポリあたりからきた移民の子孫でジャーナリスト Talese 氏 の講演をそのまま流している。http://www.americanacademy.de/ A Writer's Life作者: Gay Talese出版社/メーカー: Knopf発売日: 2006/04/25メディア: ハー…

{開店|優勝}セール

日産工場跡地にオープンしたショッピングセンター "ダイヤモンドシティー ミュー" へ行く。広さに驚いた。ゲーセンが2箇所もある。ブランドショップもまあまあある。しかし昭島とかみずほ町とか立川の北の方の最近できたモールと競合しないのかなあ。 どうも…

キャップ・ジェミナイ: Global SIer(?), US?

半年ぐらい前に会社のカンファレンスコールで出てきた。USでは最後の i は長母音で発音するらしい。まあでもこの場合イギリスでもそうかも。 日本の営業はどうなんだろうとホームページを見た。NTTデータに業務譲渡して今は細々とそれ以外の部分をやってます…

DSL

Digital Subscriber Line xDSL と書かれることが多い Domain Specific Language ソフトウェア設計用語だと思う。実際に何を指しているのかはかなり不明 ドメイン 自体、DNSでのドメインとかなり離れた意味で使われていると思う。"domain expert" とか。業務 …