運動

九州のフルマラソン

サブ4を目指すとかいうムックを立ち読みした。巻末に全国のフルマラソン大会が載っていた。たぶん全部で30ぐらいしかない。九州のフルマラソンはなぜか俺の住んでいた場所が多いということに気づいた 指宿菜の花マラソン 出水つるマラソン 種子島ロケット…

Super Runners {Store|Shop}, SRS, New York, US

New York City Marathon の初代優勝者が経営しているランニンググッズ専門店チェーン. 初の海外でのASICS専門店もこのチェーンの一店舗としてNew Yorkのどこかの路面にオープンした。たぶん去年。BRUTUSより。

DS Trainer, ランニングシューズ、ASICS

BRUTUS特集は世界のマラソン大会。New York City Marathon(NYCM)の第1回優勝者が今も現役のランナーで昔からASICS一筋であることが書いてあった。写真で履いていたのは俺と同じ色のDS Trainer. 優勝時はONITSUKAだったこともしっかり憶えていた。 NYCMでのAS…

Mizuno, スポーツ用品メーカー

家族がディズニーランドに行ったので1人で神田のミズノS-portに行く。8階で去年のモデルが安く売っていた。WAVE RIDERを買ったがどうもWAVE AEROの方が高速シューズらしい。 Deutchland Judoのジャージを着ている男性が1階で買い物をしていた。後で2階に…

小金井公園でのセパタクローみたいな足バレー

半年ぐらい前から日曜はほとんど小金井公園まで走っている。1ヶ月ぐらい前芝生に50cmぐらいのバレーのネットみたなのを張り4mx4mぐらいの正方形のコートにそれぞれ8人ぐらい入り足でバレーボールをしている男達を見た。ワンバウンドOKらしい。たぶ…

白人のおじさんの横泳ぎ

グアムの3日目あたりの18時ごろ1人でホテルの部屋で留守番しているときにバルコニーから下のプールを見た。頭頂部に毛のない白人ぽいおじさんがきれいに横泳ぎしていた。横泳ぎって日本独自の泳法かと思ってたが救命用の世界共通の泳ぎ方なのか? たしか俺が…

Brooks, ブルックス、運動用シューズ製造、US,http://www.brooks-running.jp/catalog/running/index.html

ランナーズマガジンの広告でブロガー募集しているのを見つけたのでメールしてみた。 ブロガーと言えば先週のkomando.comラジオでFordスポンサーのブログで車を1年無料で貸していることを知る。さすがにハードル高いらしくreadershipについてはっきりとアピー…

ランニング共和国、adidas, スポーツ用品、ファッションブランド、ドイツ

東京マラソンの前日に登録に行った際、国際展示場駅のロータリーにランニング共和国の2F建てバスが停まっていた。あれはランナーを運ぶために使うのか? 池袋のパフォーマンスセンターとかいうところでHelp Deskと呼ばれている走法のコーチングを受けた。DV…

DUOMAX, 靴底素材、ASICS

最近ほぼ毎日走っているのでどうも三角靭帯が疲れている気がする。会社でシューズについて調べていたところ2ch過去ログにたどりついた。Soundな内容もあるのでしばらく読んでみた。ASICSのオーバープロネーション対応のやつはDUOMAXという素材を使っているら…

Seal, "Kiss From A Rose"

土曜8時台に風呂でAFNを聞いていたらEW&FのSeptemberに続きこの曲がかかった。いい感じだ。 歌詞。YouTube 1, Batman version. ロンドン出身のソロシンガー、シールの1994年リリースらしい。UK出身とか映画バットマンのサントラ(死語か?)とかいうことはす…

廃墟歩道橋

40日前ぐらいの3連休に竹芝のホテルに家族で泊まった。早朝にジョギングに出かける。海岸沿いに南下しながら人工島を渡り歩く。おそらく年に数人しか通らないと思われる歩道橋が2つもあった。錆付いていて鉄板に穴が開いている箇所もあった。結局2時間以上…

浮島、工場

バツラジで巨大ショッピングモールから工場跡地、そしてこの写真集へと話が展開 工場萌え作者: 大山顕,石井哲出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 2007/03/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 594回この商品を含むブログ (183件) を見る …

オニツカ・タイガー、スポーツ靴ブランド、ASICSの前身、神戸市中央区

朝日土曜版か日曜版で鬼塚正三郎?氏が私の履歴書風に3回に分けて連載された。なかなかの感動話 昨日どのTV番組か忘れたがASICSのラボでフィッティングの様子が出ていた。一般人は内側に傾き膝を痛める傾向があるので内側に硬いスポンジを入れる。GELも出て…

トレイル・ラン

爆笑問題カウボーイで田中の奥さんがトレッキングが好きで大会に出ると言っていた。トレイル・ランのことだと思う。 俺も今年は4月頭の青梅の30kmに出るかな。おととしは参加料は振り込んだんだけど出れなかった。理由はたしか花粉症だった。

中華料理ファーストフードチェーン。本社はたぶん北米のどこか。

2週間の出張中に4回食った。ダウンタウンの3店舗。店員は広東語を喋っている。'T'と'M'で構成される店の印がちょっと間抜けっぽくていい感じなので写真撮ってはてなでの自分のアイコンにしようかと思ったけど*1恥ずかしいので遠慮した。 水曜は12:30に…

スポーツ用品チェーン。カルガリー

腰巻ボトル入れを日本から持ってくるのを忘れたのでダウンタウンで購入。Nikeで$29.99。説明書は27ヶ国語だ。 膝をやられたのでシューズのせいかなと思い、日曜にまた行く。Nikeの29.0cm、USサイズ11を購入。$59.99。つーか俺の足ってそんなにでかかったかと…

アイデンティティ管理ベンダー。カルガリー、アルバータ、カナダ

土曜8:30のちょうど明るくなる頃、ジョギング開始し1時間40分程南下。ここまで来ると歩く人がいないせいか歩道のほとんどが雪か氷で覆われている。帰り道は若干向かい風でしかも若干上り気味だったような気がする。最悪なことに太ももの付け根とか裏がつり…

Londonのベロドローム

これも焼肉の場での話。Londonではアマチュアでもかなり自由に競輪場を走れるらしい。遅い時間帯になるとたぶん真ん中の空き地で低ギア比ピストによるポロ競技がはじまるらしい。

JBIA: Japan Banana Import Association http://www.banana.co.jp/

昨日の河口湖マラソンのスポンサーの一つ 筋肉の痙攣を防いでくれるそうな。昨日は38km付近でバナナをいただき確かに元気が出た。あのバナナは地元の方の自腹だったのかも? もう一つ脚に元気を出させてくれたのはおそらくSAVASのクエン酸タブレットだった

河口湖マラソン

22kmでふくらはぎに限界がきた。水分補給が足りなかったかも。

万歩計

バツラジで雑誌DIMEの人が言っていたがこれは登録商標らしい。 ICオーディオで運動計測機能つきのやつを紹介している。SONYのとか。昨日の河口湖でもこれに類するものと思われるものを着けて走っている人を3人ぐらい見た。

別府

3週間ぐらい前に帰省した際、レンタカーで一泊しに行く。大分の高速から見える山は地面が緑できれいだ。 朝6時頃から2時間近くジョギング。別府駅付近の海岸からスタート。2kmぐらい走って登りに入る。3kmぐらい登ってきつくなり歩く。自衛隊に到着。高速入…

川崎競輪場

はてなでフロンターレサポーターのhk82さんのところを見ていたら(id:hk82:20060708)意外にも競輪場の写真が。フロンターレホームページで川崎競輪場であることを確認 競輪のメッカ。日本で最初の競輪場のはず 初めて行ったのはたぶん89年の花月園ダービーで…

KAATS http://www.kaats.jp/

由来: 加圧 佐藤義昭さんが開発した低負荷で効率的に筋肉を鍛える方法 カーツ佐藤 というコラムニストがいると思うが無関係だと思う

江東区ジョギング

海の日。ひさびさにジョギング。水天宮前->清澄公園->東京都現代美術館->??川を北上->南下->木場公園周回->永代橋->隅田川。永代橋附近で豪雨に合う。となりの橋の下でサックスの練習をしている女性がいた。

出てみたい変わりもの系競争

今日飛脚について思い出したついでに列しておこう 飛脚マラソン たぶん存在するんじゃないの?佐川急便スポンサーで てゆうか、そこいらのマラソン大会で勝手に仮装して走れって話だよな。まあでも夜中に山道を走らないと今一気分が味わえない気もする。 New…

走行時足底圧力移動計測装置*1、adidas

アートスポーツで測定会の案内を貰う 最近は底面がフラットなタイプが増えてるみたい

走法

かみさん待ちの時に本屋でこの本を見つけた。 突然、足が速くなる―新「走る革命」 (Vol.3) (MC mook)出版社/メーカー: MCプレス発売日: 2006/04メディア: ムック購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る vol.1 と vol.2 は買っている。vol…

美津濃が1990年ぐらいに展開したブランド

その頃ジャージとタイツと川崎のMORE'Sかさいかやで会社帰りに買ったと思う 10年以上履いてないタイツを久々に履いたらべとべと。こういうのも賞味期限があるらしい

高野進の歩き方講義

フジテレビに登場。弁もかなり立つ。背骨がS字が肝っていう話ははじめて聞いた。自転車乗る時も意識してみよう。その他の話はナンバ走り本を読んでいて知っていた。