書籍

1975年の五木寛之

1件目に行った駅前の昭和式喫茶店でニッカンスポーツと日経を読む。新聞を戻して本棚を見たところ五木さんの異国の街角でという本を見つける。1972年ぐらいに氏が39歳ぐらいのときに当時の東側諸国に行った際のエピソード集。氏が19歳のときに早稲田入学のた…

KENZO,服飾ブランド

高田賢三氏のブランド。日経の私の履歴書で連載中。50年前にパリにいたらしい。なかなか 面白そうな話が多そう。 たまたま日経最終面の隣のカラムもパリのごみ掃除の話だった。これまた面白そうな写真集が出版されてるらしい。

芥川賞

その雑誌の前に読売日曜版の書評コーナーを読む。 芥川賞の石川出身の女性作家の随筆に道路を歩きながら本を読む 話があり、自分と重なるところもあったせいか妙に感動した。

Paper Back Cafe, 東中野

東京堂書店が経営しているらしい。たまたま東中野まで行って正解だった。 一直線に西に延びる中央線を見晴らす席に座ることができた。 ベリーチーズタルトもかなり美味

辻邦生

新聞で奥さんが亡くなられたことを知った。ていうかこの作者の名前をすっかり忘れていた。たぶん25年ぐらい全くこの名前を見たことも聞いたこともない。高校時代何冊か読んだはず。ヨーロッパかアフリカの設定の話で当時は結構好きだったような気がす。

昭和歌年鑑:昭和56年の流行歌

ラジオ深夜便。窓ぎわのトットちゃん。なんとなくクリスタル。ロッキード事件。蜂の一刺し。中国残留孤児初来日。ピンクレディー解散。チャールズ皇太子とダイアナ王妃結婚。ロス疑惑三浦一義。 ルビーの指環 寺尾聰(てらお・あきら) メモリーグラス 堀江…

河出書房新社, 出版業、たぶん東京

本屋で子供のクリスマスプレゼントに百科事典でもと思って見ていたらこれを見つけた。なんでも!いっぱい!こども大図鑑作者: ジュリー・フェリス他,米村でんじろう出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2009/11/10メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 77回…

県民性

上の雑誌の近くにこの本があったので宮崎と鹿児島だけ読んだ。宮崎でバレーボールが盛んなのは胃腸病対策ってのは本当か?まあ、ともかく県民の方つーか俺の親戚には申しわけないんだけど俺が平均的な宮崎県人よりは平均的な日本人に近くて良かったと読後に…

Dexter、 ?? 、US

商品名か会社名としてかすかに見た覚えあり。Spooner作者: Pete Dexter出版社/メーカー: Grand Central Publishing発売日: 2009/09/24メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る NPRでこの本の書評を聞いた。作者本人が出たか定かではない。…

ノルウェイの森、Norwegian Wood

TBSラジオ日曜サンデーのビートルズリマスターCDセット発売記念特集で元東芝EMIでビートルズ担当で邦題命名者の方のインタビューがあった。Norwegian Woodは元々ビートルズの曲の中ではノルウェー製家具という意味らしい。ちょっと暗目で寒々としていると思…

フラワーカンパニーズ、深夜高速

TBSラジオの最近のお勧めだか知らないが今日の深夜の馬鹿力を含め最近3回ぐらい聞いた。なかなか熱い歌詞だ。時代は一巡したか?YouTubeで探したけど最近の曲ではないらしい。 この題名から深夜特急を連想してしまうがこれはフラカンもハナから分かってるか…

昭和40年代サブカルチャー

日曜サンデーに出た鴨下信一氏が書いた。カルトが流行った時代らしい。ユリ・ゲラーがやってきた―40年代の昭和 (文春新書)作者: 鴨下信一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/08/01メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見る

サイモン&ガーファンクル、南米の作家

爆笑問題日曜サンデーのカラオケランキングはSimon&Garfunkel. 3位がコンドルは飛んでいくだった。田中が歌詞をネタにしてくれたので歌詞を調べてみた。当時の訳者は1行目を最初を以下のように訳したらしい。 かたつむりになって食われるくらいなら雀の方が…

よりみちパン!セ, 中学生以上向け教養シリーズ、理論社

東京マラソンの登録に行ったら、マラソンエクスポで大量のものを貰う。それらを今、ルノアールで目を通していたら、その中にスターツ出版のフリー雑誌メトロミニッツがあった。その中で紹介されている。みうらじゅん、バクシーシ山下などきわどい内容のもの…

Susan Sontag, スーザン・ソンタグ

白髪のメカニズムが解明されたということでNPRのScience Fridayを聞きに行った。 http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=101242469 ほとんど分からないがソンタグが髪の一部が突然白髪になることについて研究したようなことを言っていてそれ…

蟹工船,蟹料理店

伊集院光がラジオでしゃべっていた。受け狙いでつけた店名か?単純に流行に乗った? 小林多喜二の小説名。最近非正規雇用問題などと絡み人気らしい。共産党員も増えてるとか。

広島市民球場,広島市原爆ドーム向かい

ニュースステーションで長島一茂が広島市民球場をレポート。高橋慶彦が出てきた。51歳らしい。俺が10歳ぐらいのころに1軍で活躍しはじめたはず。その頃は野球を見ていたはずだがあまり印象にない。18歳ぐらいのときに"走れ!タカハシ"とかいう小説があ…

白水uブックス、白水社、カート・ヴォネガット

帰り道吉祥寺B1の本屋のSFコーナーと思われるところでたまたま池澤夏樹翻訳の"母なる夜"(?)を見つけた。 2週間前に会社で仕事関係の本をsafariとかいうサービスで閲覧していた。どの本だか定かでないがチャプター開始の枕詞にヴォネガットを引用しているのを…

どですかでん、黒澤明、山本周五郎原作

TBS爆笑問題日曜サンデーでネタになった。三波伸介も出演していて演じている父親が子供に対して"本当の親が誰か?"を説明する場面が世界中の映画の中でベストだと太田が言っていた。 たぶんこれは自分では見ていない。

地図係

深夜の馬鹿力で聞く。玉袋筋太郎は新宿のおそらく高島屋方面あたりで育った超都会っこらしい。自伝的な本を出して子供の頃の思い出を書いている。小学のたぶん4年ぐらいのときにチームを作り、その中の他に取り柄のない男の子を地図係に任命した。伊集院光…

1968年に漫画を読む大学生登場

ブルータス読書特集で俺の一つか二つ年下の映画監督?の井土さんが選ぶ1968年に関する本のリストを読んだ。大江健三郎"万延元年のフットボール"が確か入っていた。1968年って第一次安保闘争か?その一方で漫画を読む大学生登場してきてたらしい。

スイートソウル

これもブルータス2008年1月15日読書特集で出てきた。作者は日本人らしい。 [rakuten:book:10676482:detail]

新潮文庫の100冊、http://100satsu.com/

1976。俺が初めて知ったのは1979か1980だったと思う。確か夏の初めに選出され小冊子が出る。中学の夏休みに暇を持て余しこの小冊子を繰り返し読んだ。

エレベスト、中野坂上サンブライトビル

バツラジで作者が登場したエレベーター本、エレベストをルミネで立ち読み。サンブライトビルのみ確認。やはりあのビルだった。このビルには2回の眼科に行くために3回ぐらいエレベータを利用した。エレベスト―日本初のエレベーター鑑賞ガイド作者: 梅田カズヒ…

フィデル・カストロ

月曜朝2時台に起きる。NPR,On the Mediaの最後の3分を聞いた。この本の作者がインタビューされていた。カストロは30歳の頃は本国では今一うまくいってなくてUSで新聞記者をやっていたらしい。The Man Who Invented Fidel: Castro, Cuba, and Herbert L. Ma…

80年代

東京大学「80年代地下文化論」講義作者: 宮沢章夫出版社/メーカー: 白夜書房発売日: 2006/07/18メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 57回この商品を含むブログ (123件) を見るちょっと立ち読みした。なかなか面白そう。西武文化戦略の栄枯盛衰の章もあり。

ジャンクション

写真集が出ていたのでぱらぱらと見た。自分も結構好きだ。本が出るぐらいだから珍しくないんだろうと思うとちょっとがっかりした。ジャンクション作者: 大山顕出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2007/12/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入…

三四郎 夏目漱石 講談社文庫

かみさんが捨てようとしたのをsalvage. S59/4/15 18刷。解説 福田清人 "講談社文庫刊行の辞" 野間省一 高1の現代社会の授業中にこの"辞"を勉強のため書き写していたのを先生に見つかりびびった。たぶんその内容自体が現代社会の勉強の一環にあたるということ…

百年の孤独, 麦焼酎、合資会社黒木本店 宮崎のたぶん日向市あたり?

本の題名とたまたま一致? それとも拝借? 日立の社長が出張の際に買うと日経新聞かどこかで読んだ

ガルシア・マルケス GARCIAMARQUEZ, 服飾ブランド

バッグが多そう ガルシア=マルケス 語源: 多分これはてなダイアリで100人以上ネタにしてると思うんだけどこれ南アメリカの作家でしょ。それとも、このブランドの関係者にそういう名前の人がいるのか? 百年の孤独の解説テープがカナダの田舎の本屋に売ってい…